食と栄養こぼれ話

健康科学

食と栄養―こぼれ話:小児アレルギー疾患予防~短鎖脂肪酸と離乳食-

生後1年以内の離乳食に様々な食品を取り入れ、多様性のある食事を実施するとアレルギー疾患の予防となる可能性が示唆され最近話題となっています。  この話題は、ヨーグルト、バター、野菜、果物を生後1年以内に取り入れるとアレルギー疾患の発症リスクが...
健康科学

食と栄養~こぼれ話 牛蒡はお好き?

ごぼう(牛蒡)は、ヨーロッパからアジアの温帯が原産。 野生種は、ヨーロッパ、シベリア、中国東北部にみられますが、意外なことに日本には野生種はありません。 ところで野菜として栽培しているのは日本のみ。意外ですね! ごぼうに最も期待される成分は...
健康科学

食と栄養―こぼれ話:5歳以下に食べさせては危険なもの

食品による子どもの窒息・誤嚥事故に注意! ―気管支炎や肺炎を起こすおそれも! 硬い豆やナッツ類等は 5歳以下の子どもには食べさせないで― 厚生労働省の人口動態調査によると、 平成26年から令和元年までの6年間に、 食品を誤嚥して窒息したこと...
健康科学

「母乳育児と鉄欠乏は関連するか」~執筆しました

チャイルドヘルス2021年2月号(診断と治療社) 特集「これからの離乳食を考える」に 母乳育児の優れた面を生かすためには 鉄欠乏の予防に関して多面的な支援 が必要であるという考えを述べています。 詳細は以下をご覧いただければ幸です。
健康科学

食と栄養―こぼれ話:宇宙農場

世界的にみても新しい試み! 地球上の最先端の農業・バイオ技術を適応した月面農場   〇~☆~〇~☆~〇~☆~〇~☆~〇~☆~〇~☆~〇~☆~〇~☆~〇~☆~〇~☆~ 国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」運用開始から10年が経過して、 多...
健康科学

食と栄養―こぼれ話 「プレシジョン栄養学」 

「プレシジョン栄養学」 行動変容を意識せずに無理なく健康になることをめざす時代へ~☆ 「プレシジョン栄養学」とは ①オミックス解析(遺伝子解析、たんぱく質解析、腸内細菌解析、代謝物解析、遺伝子発現解析など) ②健康診断データ(身体測定、生化...